カブ隊の紹介 - ボーイスカウト大垣第7団ホームページ!!

カブ隊の紹介

小学校3年生の4月から

 

小学校5年生の3月まで

 

の3年間で

 

「組」という小グループで

 

他の組と競い合いながら、野外でゲームなど楽しんでます。

 

春は「魚釣り」、夏は「ハイキング」や「舎営」

 

秋は「交歓ラリー」、冬は「スキー」や「演劇」などなど 

 

 “組長さん”を中心に

 

年間優秀組めざして

 

元気に活動しています。

 

集会は主に月3回

 

日曜日の9:30~11:30に

 

「大垣市 林町会館」で行っています。

 

詳しくは“各隊からのお知らせ”の「カブだより」をご覧ください。

 

カブスカウト 紹介

1組
1組
2組
2組

指導者 紹介

隊長 西脇 史朗
隊長 西脇 史朗
副長 近藤 亮太
副長 近藤 亮太

副長 斉藤 佳子
副長 斉藤 佳子
副長  日比野 稜
副長  日比野 稜
副長 窪田 遥
副長 窪田 遥
副長  池上 温朗
副長  池上 温朗


主な活動場所(大垣市林町公民館 R258高架下)

林町公民館使用時の駐車場案内
カブ隊駐車場のご案内.pdf
PDFファイル 119.9 KB
トップに戻る パソコン版で表示